令和7年度兵庫県障害者福祉大会開催
「第21回兵庫県障害者芸術・文化祭」及び「令和7年度兵庫県障害者福祉大会」兵庫県と兵庫県障害者芸術・文化祭実行委員会の主催により、下記の日程で同時開催されます。
兵庫県障害者芸術・文化祭は、芸術・文化活動を通して、障害のある人の自己実現と社会参加を進めるとともに、障害の有無に関わらず交流を通して共感と感動の輪を大きく広げることを目的に実施されるものです。今年度は、道化師ダンス、落語、どじょうすくい、車いすダンスなどが予定されています。
また、兵庫県障害者福祉大会は、永年にわたり障害者の自立と社会参加のために障害者福祉に貢献した団体・個人を顕彰するとともに、障害者福祉に対する認識を深める契機とすることを目的に開催されます。
当日は、身体・知的・精神の各障害者団体の功労者等の表彰が行われ、当協会では、理事長から身体障害者福祉の向上に尽力された方々に「地域身体障害者団体育成功労表彰」の表彰状が授与されます。

【日時】令和7年11月16日(日曜日)
第21回兵庫県障害者芸術・文化祭:13時30分~14時40分(13時00分開場)
令和7年度兵庫県障害者福祉大会:14時50分~15時50分
【場所】
豊岡市民プラザ ほっとステージ
【内容等】
第21回兵庫県障害者芸術・文化祭(13時30分~14時40分)
土曜日の天使たち:道化師のパフォーマンス
大垣 拓夢:落語
てっせんの会:どじょうすくい
ジェネシスオブエンターテイメント:車いすダンス
令和7年度兵庫県障害者福祉大会(14時50分~15時50分)
兵庫県知事表彰(心の輪を広げる体験作文)
(公財)兵庫県身体障害者福祉協会理事長表彰
(公財)兵庫県手をつなぐ育成会理事長表彰
(公社)兵庫県精神福祉家族会連合会会長表彰
【問い合わせ先】
第21回兵庫県障害者芸術文化祭に関すること
ユニバーサル推進課社会参加支援班
電話:078-362-3237、FAX:078-362-9040、Mail:universal@pref.hyogo.lg.jp
令和7年度兵庫県障害者福祉大会に関すること
障害福祉課身体・知的障害福祉班
電話:078-362-9497、FAX:078-362-3911、Mail:shougaika@pref.hyogo.lg.jp