
当協会では、身体障害者手帳所持者の以下に該当する方からの駐車禁止除外指定車標章の申請を代行しております。
障害の区分 | 障害の級別 | |
---|---|---|
視覚障害 | 1級から4級までの各級 | |
平衡機能障害 | 3級 | |
下肢不自由 | 1級から4級までの各級 | |
体幹不自由 | 1級から3級までの各級 | |
乳幼児期以前の非進行性の 脳病変による運動機能障害 |
上肢機能 | 1級及び2級(一上肢のみに運動機能障害がある場合を除く) |
移動機能 | 1級から4級までの各級 | |
心臓、じん臓、呼吸器又は小腸の機能障害 | 1級、3級及び4級 | |
ぼうこう又は直腸の機能障害 | 1級及び3級 | |
ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能障害 | 1級から4級までの各級 | |
聴覚障害 | 2級及び3級 | |
上肢不自由 | 1級及び2級(2級にあっては、両上肢の機能の著しい 障害又は両上肢のすべての指を欠く障害に限る) |
|
肝臓機能障害 | 1級から3級までの各級(平成22年4月1日施行) | |
視覚障害 | 1級から4級までの各級 |
申請代行を希望される方は、当協会(下記の問い合わせ先)までご連絡ください。
申請書と郵便局の払込用紙を送付いたします。
以下の書類①~③を当協会へご返送のうえ、申請料をお振込みください。
標章の発行後、ラミネート加工をして簡易書留にて発送いたします。
※お申込みから標章がお手元に届くまでに約1ヶ月かかります。
※有効期限切れの標章及び不要となった標章は、県警へ返却しますので、当協会へ送付してください。
※いずれもお振込みを10月1日以降される方。
〒651-0062神戸市中央区坂口通2丁目1番1号 兵庫県福祉センター6階
受付時間:月~金曜日 午前9時~12時 午後1時~5時(休み:土・日・祝日 年末年始)
《手続きは、来所または郵送でも受け付けています。》