兵庫県在宅重度障害者生活環境改善資金貸付事業
        
        
            
                貸付対象者
                
                    - 身体障害者手帳の所持者で、その障害の程度が
 1級、2級に該当する者(児)
- 県内に6ヶ月以上居住している者
 
            
                対象経費
                
                    - 
                    住宅を改修・改築する経費
                        (バリアフリー工事、浴室改修等)
                    
- 
                    介護関連設備を購入する経費
                        (介護用ベッド等の購入)
                    
 
            
                貸付条件
                
                    - 貸付限度額 / 100万円
- 利息 / 無利息
- 償還期間 / 6ヶ月据置後6年以内
- 償還 / 割賦による均等償還
- 1名以上の連帯保証人が必要
 
            
                ポイント
                
                    - 貸付決定後に着工すること(新築は不可)
- 身体障害者相談員を通じて借入申込書を提出
- 添付書類として、事業計画書、見積書、見取図、住民票などが必要
 
         
     
    
                    
            兵庫県身体障害者
            更生資金貸付事業
        
        
            
                貸付対象者
                
                    - 県内に居住する20歳以上の身体障害者手帳を所持する者
- 兵庫県社会福祉協議会の生活福祉資金の貸付を受けている者
 
            
                対象経費
                
                    - 事業場設備等の新設、機械器具の購入、補修費
- 店舗、設備の賃借料及び保証金、敷金
- 原材料、商品等の仕入経費
- 事業等に必要な自動車の購入費
 
            
                貸付条件
                
                    - 貸付限度額 / 40万円
- 利息 / 3%
- 償還期間 / 5年以内(うち1年据置)
- 償還 / 元利均等による月賦
- 2名の連帯保証人が必要
 
            
                ポイント
                
                    - 2カ月以内に事業着手が可能者な者
- 身体障害者相談員を通じて借入申込書を提出
- 添付書類として、事業計画書、見積書などが必要